PSP goの内部画像
発売2ヵ月以上前のPSP goですが早くも内部画像が流出しています。
■PSP-ITA Notizie : PSP Go! a cuore aperto! - Svelata in anteprima la scheda madre della PSP Go!
掲載されている内部画像は4枚。
分解したPSP goのシステムソフトバージョンは5.70、基板リビジョンはTA-091。
主要部品のほとんどは金属シールドで隠れているので、画像を見ただけで分かることは非常に少ないですが、内蔵のリチウムイオンバッテリーはユーザーによる交換を考慮した設計にはなっていないので、バッテリー交換はSCEのサービスセンターに送るしかないようです。
あとたいした違いではないけど、十字キーや○△□×ボタンの下にもメイン基板があるので、ボタン構造がメンブレンから導電ゴム接点に変わってそう。
雑誌やメディアに貸し出されたサンプルを勝手に分解したのかな。
« ニュースまとめ | トップページ | 北米Amazonで買える新作BDアニメ »
「GAME」カテゴリの記事
- PS3システムソフト4.84リリース(2019.02.14)
- PS Vitaシステムソフト3.70リリース(2019.01.15)
- PS4システムソフト6.20リリース(2018.12.12)
- PS4システムソフト6.02リリース(2018.10.17)
- PS3システムソフト4.83リリース(2018.10.11)
ユーザーがバッテリー交換する事は出来ないんですか・・
大容量バッテリーとかに交換出来ればよかったんですけどね。
あとバッテリーなくなった時の為にサブバッテリーに交換とかもできませんね。
バッテリー交換っていくらでするんだろ?
投稿: | 2009/07/13 22:37
バッテリーはパンドラバッテリ対策でしょうね。
投稿: | 2009/07/14 17:31
パンドラバッテリー?
そんなのSCEから出てたか?
ヨドバシとかで見たことないが・・
もしかして非公式のバッテリーかな。
発売日から今現在までPSP1000を使ってるが初めて聞く代物だ。
投稿: | 2009/07/14 23:00
> 2009/07/14 23:00
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000008082008
投稿: | 2009/07/15 09:41