モトベカンの鍵オレタ/\(^o^)/\
モトベカンというモペット(自転車にエンジンが付いたような乗り物)を持ってるんですが、久しく放置したままだったのでたまには乗ろうかと思ってロックを外そうとしたら…
鍵オレタ/\(^o^)/\
タイヤをロックしてるバーロックの鍵が鍵穴に入った状態でポッキリと折れました。
普通に鍵を回しただけなのになぜこんなにも簡単に折れるんだよ
さいわいにもロック解除の位置まで回った状態で折れてたのでなんとか車体からバーロックを外すことは出来なものの、折れた鍵が鍵穴に入り込んで取り出せない(;つД`)
« プレステの生みの親、久夛良木氏が角川GHDの社外取締役に | トップページ | 20世紀FOXもBlu-rayレンタルに参入、6/6開始 »
コメント
« プレステの生みの親、久夛良木氏が角川GHDの社外取締役に | トップページ | 20世紀FOXもBlu-rayレンタルに参入、6/6開始 »
ご愁傷様でした……
それはそれとして、かっこいいですね、モトベカン。
投稿: mai | 2008/05/03 09:21
>>maiさん
ありがとうございます。
実物を一目見て気に入り即購入したんですが、デザインだけで買うと大変だということを実感しています。
今回みたいなトラブルにはけっこう慣れてしまいましたが^^;
投稿: まりん | 2008/05/07 00:07
私もモトベカンに乗っていて、同じ経験をしました。
鍵屋さんで、鍵穴に入ってしまった部分を出してもらい、
折れないような強い鍵を1本作ってもらいました。
投稿: | 2008/05/23 22:44
>>投稿 | 2008/05/23 22:44
まさか同じ経験をしている方がいるとは…
それにしても残った鍵が取り出せてよかったですね。
うちのは鍵穴に残った鍵が内部で曲がってるらしく、また外部に出ている部分がごく僅かだったこともあり鍵の専門店でも取り出すのは無理でしたorz
フランスのバイクショップに同じ物がないかメールで問い合わせ中なんですがまだ返事がまだきません。
フランス語じゃなくて英語で書いたから無視されてるのかも。
投稿: まりん | 2008/05/29 14:24